商売は難しい

Reishin

2011年07月21日 18:38

私たちは商売を始めるには若い年齢らしく、よくご年配の方々から色々と言われます。
商売は難しい、とみなさん口々におっしゃいます。

そして聞かれます。

「レイミーはシンヤが商売して先の不安とか心配とかないの?」

私の答えは当然のごとく「NO」です。

確かにお給料が固定されていないのは大変なことです。
でも逆を言えば、自分たちががんばったらがんばった分だけ返って来る可能性が高い。
それに私は何より旦那様を信じてますし、不安や心配よりも楽しみの方が大きいんです。

もし仮にうまくいかなかったとしても、死にはしません。
職を選ばなければ、夫婦で働けば、子供たちを養う分は稼げます。

一言で商売は難しいと言いますが、この世に簡単なことなんてあるでしょうか?
自営業にしろ、会社勤めにしろ、簡単だったら誰も苦労しません。
家庭を持つこともそう。
友達を作ることだって、学校の勉強だって、どんなことでも人それぞれ難しいことは色々とあるんじゃないでしょうか。

それを逐一難しいと言っていては前に進めません。

私は元々心配や不安を抱かない性格だからかしれませんが、心配している時間を次に進むことに使いたい。
ダメだったら潔く諦めればいいんです。
そして次に行けばいいんです。

そう簡単にはいかないよ!!
って言われそうですが、でも生きていく以上ポジティブの方が楽しい。

何をするにも最悪の事態は考えておかなくてはいけませんが、それにとらわれていたら時間がもったいない。

でも、悩んだり落ち込んだり泣いたり、これもとても必要なこと。
それがないと成長もできないでしょうし。

超えられない試練はやってこないと言います。
叶わない夢は描けないと言います。

だから私は自分を信じて、自分が選んだ旦那様を信じて、周りに何を言われようが私たちのやりたいことに向かって、これからさらに突き進んで行きます。


でもいつも忘れてはいけないことは、やっぱり色んな形で助けてくれる人たちがいるからこそ、私たちは生きていられる。
ついつい忘れがちになりそうですが、常に感謝の気持ちを持ちながらがんばって行きます。



って、真面目に書いちゃいましたが、あまりにマイナスなことばかり言われるもので・・。
これは心配なのか、やっかみなのか!?

でもま、どっちにしろ気にかけられてるうちが華ですよね

関連記事